霜降り明星(せいや・粗品)の年収が若手芸人の中でも異例の高さだった理由とはテレビ出演やYouTube収入まで徹底的に調べてみた結果

芸人

お笑い第七世代を代表するコンビ、霜降り明星のせいやさんと粗品さん。若くしてM-1グランプリを制覇し、一気にスターダムにのし上がった彼らは、現在テレビやラジオ、YouTubeなど幅広いメディアで活躍しています。そんな霜降り明星の年収は、どれほどの額にのぼるのでしょうか?今回はテレビ出演、CM、YouTube収益など、彼らの収入源をもとに年収を徹底調査していきます。

テレビ出演本数の多さが異常レベル

霜降り明星は、特にブレイク以降、テレビ出演の本数が急増しました。全国放送はもちろん、深夜番組や関西ローカル、ゲスト出演なども含めると、年間100本を優に超える出演数を誇ります。MCを務める番組も増えており、安定したギャラが発生しています。

粗品さんはピンでも活動が多く、司会やドラマ、音楽関連の出演も目立ちます。一方のせいやさんもトークバラエティに引っ張りだこで、テレビ露出の多さは年収に直結しています。

1本あたりのテレビギャラは?

若手とはいえ、霜降り明星ほどの実力と人気があれば、テレビ1本あたりのギャラは30万円〜50万円ほどと見られています。番組の規模や役割によって上下はありますが、レギュラー番組のMCであれば、それ以上の金額が発生している可能性もあります。

仮に年間150本のテレビ出演があり、1本平均40万円のギャラとすると、それだけで6,000万円の収入になります。

YouTubeでの収入も見逃せない

霜降り明星は「しもふりチューブ」という公式YouTubeチャンネルを運営しており、登録者数も100万人を超える人気ぶりです。動画の更新頻度も高く、視聴回数も安定しているため、YouTubeからの広告収入もかなりの金額になります。

月の収益は数百万円規模とされ、年間では4,000万円〜6,000万円ほどの収入が見込まれます。特に粗品さんは自身の音楽関連チャンネルも運営しており、こちらからも収益があると考えられます。

CM出演やイベントでも高収入

霜降り明星はテレビCMにも出演しており、企業からの人気も高いです。CM1本の出演料は数千万円にのぼると言われ、年間で数本出演すれば、それだけで1億円近い収入になります。

また、イベント出演やライブなどでもギャラが発生し、全国各地での営業活動も年収に貢献しています。

ピンでの活躍も年収に直結

粗品さんはピンでの活動も非常に活発です。競馬予想、音楽活動、YouTube個人チャンネル、テレビの単独出演など、複数のジャンルで収益を得ています。せいやさんもバラエティやラジオなど、ピンでの出演が増えており、それぞれの活動がコンビ全体の収入を底上げしています。

霜降り明星の年収を総まとめ

霜降り明星の年収を各ジャンルごとに見積もると、以下のようになります。

テレビ出演

6,000万円〜8,000万円

YouTube収入

4,000万円〜6,000万円

CM・イベント・その他

5,000万円〜1億円以上

合計すると、コンビとしての年収は1億5,000万円〜2億5,000万円程度に達すると推定されます。これを二人で分けたとしても、1人あたり年収7,000万円以上は確実と見られます。

まとめ

霜降り明星(せいや・粗品)は、若手ながらも驚くほどの収入を得ているコンビです。テレビ・YouTube・CMなど、複数の収入源を確保していることが高年収の理由です。今後もますます活動の幅が広がっていくことが予想されるため、年収はさらにアップする可能性があります。若手芸人の中でも群を抜いた活躍を見せる彼らの今後に注目です。

Follow me!

コメント

error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました